> My ほめぱげ < - My ESTIMA - - 独り言 -
   
 
= 2003年冬....ディナー編 =
 
     
   

さてさて、お楽しみのディナーです。

この日のメニューは、
 ・活きやりいかの詰め物・マリネ
 ・平目と帆立のグラチネ
 ・牛フィレ肉のグリル
 ・グランマニエ・ショコラ、アイスクリーム添え
 ・自家製パン
 ・コーヒー

いつ行っても美味しいのですが、今回は食べて
いて、とても春という季節を感じました。

  [一度でいいからこれだけを全部食べてみたいっと思うお子さまメニュー。うちのは食が細いので、おすそわけに預かれますが。]
    [お子さまメニュー]
     
[活きやりいかの詰め物・マリネ:写真ではよく分かりませんが、詰め物の中に入っているバジルが良いアクセントになっていて大好評でした。サラダにもバジルの揚げたものが(これも美味しいんです)。]   [平目と帆立のグラチネ:これ!美味しかったです。帆立がすご〜く甘くて]
[活きやりいかの詰め物・マリネ]   [平目と帆立のグラチネ]
     
[牛フィレ肉のグリル:代わって定番のフィレ。美味しいお肉を食べた!と感じさせる一品。空豆がこころ憎いっす]   [グランマニエ・ショコラ、アイスクリーム添え:よく見ていただくと飴の糸(なんて言うのか分からないですが)が乗っていて...みんなペロッと食べちゃいました]
[牛フィレ肉のグリル]   [グランマニエ・ショコラ、アイスクリーム添え]
 
     
     
 
<<< 2003年冬ーその2へ
 
     
 
[ 長野県蓼科周辺に行きました に戻る ]