> My ほめぱげ < - My ESTIMA - - 独り言 -
   
 
= 2004年スキー....ディナー編 =
 
     
   
さて、毎回お楽しみのディナーですが、
今回は一皿多くちょっとラッキーでした。
(新館ができる前はこの構成でしたが...)

メニューの方は、
 ・帆立のムース、焼き野菜のマリネ添え
 ・洋葱と魚介のロワイヤル
 ・平目と海老クリームのパイ包み焼き
 ・牛ヒレ肉のステーキ
 ・タルト・タタン、アイスクリーム添え
 ・自家製パン
 ・コーヒー

今までメニューを撮って来てたのですが、
葉書サイズのメニューが1人1人に付いて
まして、とても感謝です。

  [帆立のムース、焼き野菜のマリネ添え:オードブルって、ほんと毎回凄く楽しみです。]
    [帆立のムース、焼き野菜のマリネ添え]
     
[洋葱と魚介のロワイヤル:Royal a la kounso との名の通り管理人さんならではの一品でした。美味。]   [平目と海老クリームのパイ包み焼き:こういうのを味のハーモニーって言うんでしょうね〜。添えてあるのはカブでこれがまた美味しかったです。]
[洋葱と魚介のロワイヤル]   [平目と海老クリームのパイ包み焼き]
     
[牛ヒレ肉のステーキ:お肉は勿論美味しいんですが、周りの野菜とか、ソースがまたいいんですよ〜。]   [タルト・タタン、アイスクリーム添え:お楽しみのデザート。このパイみたいのがメチャうまでした。]
[牛ヒレ肉のステーキ]   [タルト・タタン、アイスクリーム添え]
 
     
     
 
<<< 2004年スキーへ
 
     
 
[ 長野県蓼科周辺に行きました に戻る ]