> My ほめぱげ < - My ESTIMA - - 独り言 -
   
 
= 2001年夏....ディナー編 =
 
     
   

この日のメニューは、

 ・モッツァレラチーズのサラダとカポナーダ
 ・いさきの香草焼き、トマトソース
 ・ボイルド・ビーフ 野菜サラダ
 ・ミントとビターチョコのケーキ
   オレンジゼリー添え
 ・自家製パン
 ・コーヒー

管理人さんの奥様とお話ししていると、「もう1泊
の方のメニューを是非食べてほしい」とのこと。
う〜ん残念!!
  [香○○に着くとまずこのパンの臭いが出迎えてくれる。いつもしっかりお持ち帰り!]
    [この日のメイン]
     
[カポナーダ:夏野菜の煮込みをコンソメで寄せてありました。このコンソメが絶品!しかもいつも同じ味なのだぁ〜]   [ちょっと定番っぽい香草焼き(といっても素材やアレンジが異なる)。トマトソースのトマトが甘くてフルーティ!]
[モッツァレラチーズのサラダとカポナーダ]   [いさきの香草焼き、トマトソース]
     
[ミョウガ、クレソン、オクラ、バジルが添えてあったり、隠れていたりで...。お肉に包んで食べるとまた美味しい!ソースはごまベース。昔は”おかわり”もできたのですが...]   [最後のお楽しみがデザート。いつも何が来るのか楽しみです。シャーベットは桃。これもみんな手作りなんです。]
[ボイルド・ビーフ 野菜サラダ]   [ミントとビターチョコのケーキ・オレンジゼリー添え]
 
     
     
 
<<< 蓼科その3へ   蓼科その4 へ >>>
 
     
 
[ 長野県蓼科周辺に行きました に戻る ]