> My ほめぱげ < - My ESTIMA - - 独り言 -
   
 
= 赤倉温泉でスキー =
 
     
   

2008年1月、冬休み。
来年は受験を控える我が家。
んじゃ〜家族でスキー行かねばということで。
折角なら温泉で、なるべく安く。。。ということで、
新潟県赤倉温泉スキー場に行って参りました。

実はここ、前職で始めて行ったスキー場。
かれこれ20数年前になりますでしょうか。。。
確かスキー初めて3回目位だったと思います。
泊まりも同じ「香嶽楼」。
(ちょっと狙ってみました)

幸い天候に恵まれ、ご覧のようなスキー日和。
家族で団欒スキー&温泉を楽しみました。

  [赤倉中央トリプルリフトからの妙高山:穏やかで良い天気です。ん〜スキー日和!]
    [赤倉中央トリプルリフトからの妙高山]
     
[ヨーデルゲレンデからの眺め:遠く志賀高原?手前はきっとタングラム辺りでしょうか・・・]   [ヨーデルスーパークワッドリフト乗車中:ヨーデルゲレンデはちょっとガリガリしてました。]
[ヨーデルゲレンデからの眺め]   [ヨーデルスーパークワッドリフト乗車中]
     
[香嶽楼の正面とエスティマ号:やはり20年も経つと古臭い感じが・・・]   以前訪れた際には、広いスキー場だと感じた
のですが。。。また、当時と同じくお隣の赤倉
観光リゾートスキー場とはリフト券が別なので、
ちょっと物足りなさがありました。
何とか地元で努力して欲しいですね。

温泉のほうは、源泉掛け流し。
露天風呂はちょっとぬるめですが、その分
ず〜っと入ってられます。期待の食事の方は、
ちょい今一。まっこれは値段なりと言うことで。

とりあえず、よかった、よかった。
[香嶽楼の正面とエスティマ号]    
 
     
     
     
     
 
[ ski編 に戻る ]