> My ほめぱげ < - My ESTIMA - - 独り言 -
   
 
= 白馬八方尾根でスキー =
 
     
   

家族でスキー。
ちょっとのんびりと。
なるべく安く。
となると、クリスマスから年末にかけての時期
がリーズナブルのようで、いろいろ探したあげく、
白馬八方尾根でスキーと相成りました。

泊まりは「白馬東急ホテル」。
しかもデラックスツインに3泊4日。
これが結構安く泊まれたんですが、ちょっと
CHECKIN時のトラブルもあったり、あとから
調べてみたら、”コックさん募集中(洋食)”
だったりと、楽しみにしていたフレンチは
とにかく最低でした。

  [ホテルのロビー、ラウンジと至る所にクリスマススリー!でも25日を過ぎると今度は正月飾りに。]
    [ホテルのロビーにて]
     
[有名なリーゼンスラロームコースの中間部分。携帯電話が落ちてました!んで、スキーになるとなぜか登場する管理人。今回は新調した板とブーツの試運転でもありましたが。。。。]   [下の娘のスキースクールの模様を眺めているかみさんと上の娘。]
[リーゼンスラロームコースの中間]   [八方尾根名木山ゲレンデの前]
     
[今度は嫁さんのだっと冗談を言っていたら本当になりました。このあとが大変で、名木山ゲレンデから咲花ゲレンデ(ようは端から端)まで滑った後、ホテルに戻ってかみさんの靴を取り、今度は車で名木山まで戻ったのでありました。]   スキーの方はと言うと、2日目(スキー日)は、
晴天。天候も良く順調にと思いきや、昼前に
なってかみさんのブーツが見事に加水分解。

このあとが大変で、結局初日はこれで終わり
ました。翌日は雪。この日はのんびりと咲花
ゲレンデで家族サービス。午後も3時を過ぎる
と降りも酷くなってきたので、早めに切り上げ
ました。

トラブル続きの旅行でしたが、サンタもちゃんと
来たようですし、子供達はスキーも上達したし、
まずまずのスキーでした。
[分解したスキーブーツ。今度は嫁さんのだ!]    
 
     
     
     
     
 
[ ski編 に戻る ]