- My ESTIMA -
- 独り言 -
旅行編
長野県蓼科周辺
ski編
付録:お出かけ編
八方尾根
アルツ磐梯
奥志賀高原
キューピットバレイ
赤倉温泉
蔵王温泉
日帰りスキー
= 奥志賀高原でスキー2005....その2 =
さてさて2日目ですが....。
この日は朝から雪、曇り、ときどき晴れと、ころ
ころ変わるスキー場らしいお天気。
奥志賀高原を離れ、お隣の焼額山に滑り込み、
焼額山を中心に、一ノ瀬山の神・一ノ瀬ダイヤ
モンド・一ノ瀬ファミリー、最後に奥志賀高原と
都合5つのスキー場を巡り滑りました。
9:00からリフトが止まる16:30まで、まさに
スキー三昧の一日となりました。
[奥志賀第4リフト]
[焼額山唐松コース]
[焼額山ジャイアントスラロームコース]
[焼額山のお隣、一ノ瀬山の神スキー場]
[一ノ瀬ファミリーのメインゲレンデから]
それにしても、ほんと〜に広大なゲレンデです。
21もゲレンデがあるそうな。全部のゲレンデを
回るのにいったいどの位かかるのか。
会津若松ご出身の方から「私がスキーした中で
一番良かったのが志賀ですよ〜」 と聞いてまし
たが、スキーヤーにはもうたまらない所です。
そんな中でリフトの上ではもう来年のスキーの
話をしている我々。アホですな!
[一ノ瀬山の神スキー場]
<<< 奥志賀高原スキー2005その1 へ
奥志賀高原スキー2005その3 へ >>>
[ ski編 に戻る ]