> My ほめぱげ < - My ESTIMA - - 独り言 -
   
 
= 奥志賀高原でスキー2007....その3 =
 
     
   
年も考えずに、毎回トイレ休憩以外は休憩なし
の合宿でしたが、楽しいことは、本当にあっと
いう間に過ぎてしまうもので、2泊3日は夢の
ように過ぎてしまいました。

ホテルは10:00過ぎに引き上げ、最初の解散
地点には15:00に到着。その後、ちょっと寄り道
したので夕方の混雑にぶつかり家に帰り着いた
のは、18:40。総走行距離は約700Km。
ゲレンデは遠いですね。

今年はこれにて終了。
また来年まで1年間耐え忍んで生活をしませう。
涙>
  [おなじみホテルグランフェニックス奥志賀で頂いた食事:1日目は会席コースを、2日目はイタリアンをセレクトしました。3日目朝は久しぶりに洋食バイキングを頂きました。]
    [ホテルで頂いた食事]
     
[蓮池とジャイアントを結ぶロープトー:なつかしいロープトー。昨年だったか連絡コースに登場。過去に2,3回経験しているものの乗り方忘れました。転ぶなよぉー]   [この先行き止まり!!:蓮池トリプルリフト乗り場のそばにあるトンネル。一見この先行けそうですが、スキー滑走では行き止まりになります。仕方ないので板を担いで戻ってきました。]
[蓮池とジャイアントを結ぶロープトー]   [この先行き止まり!!]
     
[3日目朝、ホテルの前の風景:3日目は打って変わって朝から雪。寂しくリフトを見つめる雪だるまはまるで。。。。]   [日常への帰り道。湯田中まで雪:湯田中まで標高差約1000mを下る坂道は雪。雪。雪。湯田中を過ぎると雪は止み、空は青さを取り戻します。雪が夢のようになくなり現実の世界が広がってきます。]
[3日目朝、ホテルの前の風景]   [日常への帰り道。湯田中まで雪]
     
 
     
     
 
<<< 奥志賀高原スキー2007その2 へ
 
     
 
[ ski編 に戻る ]