- My ESTIMA -
- 独り言 -
旅行編
長野県蓼科周辺
ski編
付録:お出かけ編
金 沢
小淵沢
北東北
= 北東北に行きました....その3(1日目の宿) =
1日目の宿。有名な
ランプの宿の青荷温泉
に泊まりました。
ちょっと調べれば山ほど情報が出てきますが、部屋風呂なし、トイレなし、テレビなし、冷蔵庫なし、生水飲めない、布団は自分で敷く、案内なし。おまけに外から鍵はなし!夜はランプの明かりだけなので本は読めません(昔の人は違うと思いますが)。そのかわりというか、お風呂は4箇所ありました。
当然部屋にはコンセントがないわけで、普通の観光客にはちょっと不便(携帯やデジカメ、ビデオの充電とかね〜。ちなみにau、willcomは圏外)ですね。新聞もないので、明日の天気も分からない!でも、のんびりするにはよい所です。早寝、早起きで。まぁ〜話のねたにはよい所ですね。
[晩ご飯は大広間で。宿の主人(?)の挨拶]
[外から見た健六の湯。右手になぜか自販機]
[健六の湯]
[青荷温泉の入り口。手前は足湯]
[宿の前を流れる青荷川]
[晩ごはん]
[朝ごはん]
<<< 北東北その2 へ
北東北その4 へ >>>
[ 旅行編 に戻る ]